SSブログ

第10週 7月19日の音ゼミ [ゼミ活動]

前回は配役決めを行いましたが、その後脚本担当がよくよく考えた結果、
性別的に入れ替えた方が良い役があったとのこと。
まずその件について、脚本担当から最初のミーティング時に
提案がありましたが、反対意見は無かったので、すぐ決着が付きました。

そのあとはいつものように、各作業担当班ごとに本日の活動予定を
連絡し合ってから分散し、それぞれの作業に就きます。

【脚本担当】
役が交代したため、それに関わる台本上の変更や、
フィナーレへの流れの検討を行い、時間ギリギリでようやく
台本案が完成![本]

例年の台本では、最後に全員が揃って仲良くなり、
そのままフィナーレを歌う流れでした。
それが昨年の“音楽隊のステキな思い出”では、
主人公のとりちゃんが旅立って行く展開だったので、
最後は主役のとりちゃんだけ、初めて舞台からハケる設定でしたが、
今年は昨年ともまた違った、新たな展開になりそうです。

[耳]どんな展開かって?
それは見てのお楽しみですよ。

ところで・・・
脚本担当は今日が誕生日[プレゼント]
DSCF3699.jpg
こんな格好で最大限にアピールしています。
写真では確認できないでしょうが、頭上の飾りはライトが点滅する
派手な仕掛けです。
めがねはバースデーキャンドルをデザインしています。
これでまともに話しかけられると、奇妙過ぎて直視できません。

【衣装班】
配役が決定したので、これまでデッサンしていた衣装案の一部を、
それぞれの役の担当に、より似合うデザインへ書き直しました。

例えばこれ。
DSCF3697.jpg
ゴーストの一人で名はビーン。
自分より下だと思うと、見下したような態度になる、
いわゆるイヤなヤツですが、役に割り当てられた本人の雰囲気が
良く出ている絵を描き直しました。

DSCF3705.jpg
こちらもゴーストですが、ゴースト界のエリートNo.2です。


【作曲班】
毎回同じような写真になりますが。
DSCF3706.jpgDSCF3704.jpg

4月から約1ヶ月の幼稚園実習期間を挟んで、
これまでにメロディーができた曲数を数えたら、
20曲以上にもなっていました。
スゴイ!
但し、特に具体的な場面を想定して作っているわけではない曲が
大半を占めており、どのシーンにも雰囲気に合わなければ
容赦なくボツになる運命。
なんとも非情な世界ですね。

【舞台美術班】
取り寄せた不織布ロール6本のうち、1本が違う品物だったので、
販売店に連絡をしたら、すぐに対応してくれました。
注文していた方の正しいロールが届いたので、
間違って入っていたロールは着払いで返品し、一件落着。

DSCF3694.jpg
舞台美術班は、まず巡演予定の保育園の中で、
舞台として使えるフロアの面積が一番小さい所を想定し、
308室(大講義室)の床にテープで印を付け、
その中に実際の背景パネルを置いてみました。

これにより、新しいパネルの必要性があるかどうか、
また新しく作るパネルが置けるかどうかが、感覚的にわかります。

背景画は、昨年や一昨年のようにパネルに貼るのか、
それとも吊すのかを、いろいろ検討している段階です。

その後、舞台美術班の5人はホームセンターへ出向き、
ベニヤといっても様々な厚さがあって、それぞれ値段が違うこと、
蝶番(ちょうつがい)にも、これまた様々な用途のものがあったり、
形状は一緒でもいろいろなサイズがあること、
キャスターも大きさによって値段が違ったり、
ストッパーの付いているタイプ、付いていないタイプがあること
など、社会見学をしてきました。
蝶番の売り場を見つけるだけで、ずいぶんと時間を費やしたようなので、
売り場の模様替えが行われないことを、願うばかりです。

以上が本日の活動内容でした。

次週こそ台本を配り、初読み合わせを行ってみたいと思います。

にほんブログ村 大学生日記ブログ ゼミ・サークルへ
にほんブログ村 大学生日記ブログへ

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。